戒名授与を承ります。
ご希望の方はご連絡ください。戒名を作成し戒名授与証をお届けいたします。
【成人男性・女性の戒名】
信士・信女 | |
居士・大姉 | |
院号居士
院号大姉 |
【子供様の戒名】
水子(中絶,流産,死産など) 嬰子・嬰女(0~1歳) 孩子・孩女(2~4歳) 童子・童女(5~15歳) |
子供様の戒名 1万円にて承ります。
戒名授与の流れ
お布施(戒名料)は指定口座へのお振り込みとなります。ご入金確認後、戒名授与証を説明書きとともにご郵送にてお送りいたします。 もし、法要などにお位牌を間に合わせたいなどの理由でお急ぎでしたら、一両日中に取り急ぎ戒名をお伝えすることも出来ます。
- ご自身または故人ご家族様等の戒名をお授けいたします。
- 戒名はご本人様のお人柄、性格、趣味などをもとに作成いたします。
- 位号(戒名の種類)は同じお墓または仏壇内のご先祖様や連れ合い様とそろえることが一般的です。もし当サイトに記載されていない戒名がご先祖様に授けられている場合はお問い合わせください。初めての方(初代)は施主様のご意向によってお選びいただいて結構です。
- 俗名のお名前の1文字を戒名へお入れすることができます。
戒名授与をお受けの方へ
お手元に届いた戒名授与証はご霊前や仏壇内などにて保管ください。授与された戒名をもとに位牌の作成や納骨されるお墓へ刻字などを行うことが一般的です。