いつもご覧いただきありがとうございます。
月命日は大事ですよね。
仏壇にお線香を上げたり、
お墓参りをしたり。
でもご先祖様が多いと、月命日を憶えきれない!とか、うっかり忘れていた!などということもあると思います。
そんな時は、過去帳があれば便利ですね。
過去帳は月命日ごとにご先祖様を記入するので、
毎日きちんとめくりさえすれば、
その日にお亡くなりになられたご先祖様が一目瞭然です。
お花をとりかえたり、
お供え物をしたり。
忘れずに仏さまをご供養できます。
でも、月命日って、結構やることが多い!
大変。。!!
こんな風に思うと、長続きしないので、
ご供養はほどほどにしましょう。
なんと言っても
気持ちが大事ですから。
ご先祖様はご家族のお気持ちを楽しみにしておられます。
ご自分のペースでいいですがら。
ゆっくりと構えていきましょう。