東京都豊島区大塚の天祖神社様へ参詣しました。
JR山手線大塚駅徒歩2分に立地する天祖神社は大塚(旧巣鴨村)の鎮守様としておまつりされたのがはじまりで、都電などと並び大塚の町のシンボルでもあります。
ご祭神:天照大御神様
天照大御神さまは、皇室のご先祖にあたられ、人々をいつも見守っておられる貴い神さまです。
この日も参拝客がひっきりなしに訪れ、柏手と共に祈願される方々の姿がとても印象的でした。
ご神木
ご神木の夫婦イチョウは縁結びの大樹として知られています
推定樹齢600年
向かって右 雌
向かって左 雄
空襲により焦げたあとが残っている部分も。
枯れてしまうことが心配されましたが、素晴らしい生命力で蘇ったそうです。
さざれ石
御由緒
素晴らしい神社でした。おみくじなども多彩で、たのしみながら参拝できるのもうれしいですね。ぜひお寄り下さい。